さくらんぼ狩り in 山梨

こんにちは。今回初ブログ担当の1年、シュガー( *´艸`)です。

前回のブログにも予告があったように、16日(日)にさくらんぼ狩りに行ってまいりました。この企画のきっかけって…たぶん私あたりが「くだもの狩り行きたいですー今の時期ってなんかないですかねー」って言い出したことだと思われます…。新歓に引き続き、食べ物が絡みます(笑)

さて、当日はJR高尾駅集合で普通列車の旅でした。

揺られること1時間ちょっと、今回の目的地JR塩山駅に到着します。雨がぱらつく予報が出てるにも関わらず、晴れ間も見えました。

宿沢フルーツ農園さんでさくらんぼ狩りをさせてもらいました。さくらんぼの時期まっただ中の週末だったので、家族連れや友達同士のグールプなど、賑やかな雰囲気でした。
こちらの農園さんにあったさくらんぼは2種類。

佐藤錦…国内で最も多く生産されている品種。1912年(大正元年)から16年かけ、ナポレオンと黄玉を交配してできた。名前は交配育成した山形県東根市の佐藤栄助に因んで1928年(昭和3年)に命名された。苗の販売業者が渋る佐藤を押し切り「砂糖のように甘い」という意味も込めて名づけた(Wikipediaより)
・紅秀峰…佐藤錦と比べると身が少しかたく、酸味がある。(農園の方談)

もちろん、食べ比べてみました。私の好みは佐藤錦です。どこまでも甘いのが好きです。別に名前は関係ないですよ。

(写真は両方とも佐藤錦
実は友達から「くだもの狩りは案外すぐに飽きてくるよ」なんて聞いていたのですが…私に関しては全く当てはまらなかったです。食べ放題の40分間黙々と食べ続けました。さくらんぼで満腹という幸せ。食べた数を数えるべきでした。途中で「お腹が痛い…」という声があがってましたが…あの、さくらんぼ食べすぎるとお腹が壊すって、本当なんでしょうか。謎です…。

さて。お土産にのさくらんぼをいただいて、勝沼ぶどう郷方面の送迎バスに乗りました。

「ぶどうの丘」という、ホテル、日帰り温泉、バーベキュー施設、美術館、ワインカーヴなどを有する甲州市営の施設に立ち寄りました。
私を含む4人のメンバーは日帰り温泉にはいりました。ボディーソープやシャンプーまでぶどうの香りという徹底ぶり。露天風呂からは甲州盆地を堪能できました。

そのあとは各自昼食を取り、お土産を買って家路につきました。あの、帰りの電車内等の描写がないのは私が爆睡していたせいです。楽しみで前夜は眠れなかったんですよ…

さくらんぼでお腹いっぱいの幸せ企画でした。予約・段取り等動いてくださった先輩、ありがとうございました。