サイコロの旅〜続き2〜

こんばんわ。ティモシー・ダルトンです。

今度、実験参加者として理化学研究所に行ってきます。謝礼金4500円ももらえるみたいなのでかなりおいしいバイトだと思います。学内で配られているフリーペパーに詳細が載ってたので興味のある方は応募してみてください。

〜続き〜
昼食を食べ、次なる目的地「将軍塚」へと向かいます。所沢駅から10分くらいで着いてしまいました。バス停前には将軍塚はなく、調べると近くの丘の上にあるみたいなので歩くことに。しかし、たまたま幼稚園児が行列を成して同じ方向に歩いていました。その横を歩くのは些か抵抗があったのですが特に何も言われず無事乗り越えました。将軍塚はこんなもんかて感じであまり感動はありませんがこの将軍と言うのがかの有名な楠木正成ということ。歴史マニアの人には結構興奮できる場所かもしれません。

そろそろ日が落ちてきました。はやい。
次なる目的地は「所沢航空公園」!埼玉県民であれば一度は訪れたい場所ですよね。しっかり行ってきました。公園内にはでかい飛行機があって子供は相当喜ぶと思いますね。ここで面白いものを見つけました。その名も「ところっけ」。所沢市の名物みたいですが所沢駅では見かけなかったのでそれほど普及してないのかもしれません。会長が食べてましたが何も言ってなかったので普通のコロッケだったのでしょう。
本当は公園で思いっきり野球でもしたかったのですが4人しかいなかったので、ピッチャー、キャッャー、バッター、審判で誰も守備がいないので野球は諦めて先を急ぎます。

次はまたまた電車に乗って「狭山市駅」へ。狭山市と言えば狭山茶ですが狭山茶はそういえば飲まなかったです。狭山市駅でサイコロを振り次なる目的地は「稲荷山公園駅」。最初、稲荷山古墳があるところかと思いました。でもあれは行田市でした。埼玉が歴史の教科書に出てくるのはこの稲荷山古墳と秩父事件の時だけと高校の日本史の先生に言われた時は、必死に教科書に他に埼玉の話題が載ってないか調べたのを覚えています。資料集には結構載ってるんですけどね。

ささ、このあたりからもう薄暗くなってきました。次なる目的地は「入間市駅」。稲荷山公園駅から歩いて
20分という事でバスも無いので歩く事にします。とにかく寒い。歩いていると風が顔にあたって痛かったです。はやくバスに乗りたい。そんな思いが4人に生まれてきたところで入間市駅に到着。

続く!